2013-08-27

運転台画像再作成&性能曲線

 性能曲線の資料を探していたら運転台についても書かれていたので、それを参考に文字を打ちました。

変更前、後両方の画像をのせるので比べてみてください。画像をクリックすると大きいサイズで開きます。

変更前↓


変更後↓

変更前と同じDRY様の画像を加工させていただきました。ありがとうございます。

多摩モノレール運転台 (DRY) / CC BY 2.1
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。

ATO運転はできないのでATC運転のランプが光っています。
(プラグインを作れるような知識がありませんw)

性能曲線の資料を入手できたのはいいんですがBVE5用にどうやって作るのかがわかりません。
読み方がよくわかってないからですが、これから調べてなんとか作ります(苦笑)。

テンプレートを変えてみました。grey_2column というテンプレートです。オレンジ色は多摩モノレールの車両にも入っているのと、個人的に黒系の色が好きなのでこれからこのテンプレートにしようと思います。

2013-08-04

透過不良を修正

 空が透けてしまっていたんですが修正しました。ちょっと画像サイズが大きめです。
立川南駅の前部分


立川南駅 構内

今回の修正手順は、

オレンジと黄色で囲んだ建物は別々のオブジェクトだったので駅舎(赤で囲んだ部分)との位置関係がBVEでうまく処理されずに透過不良?

そこで
黄色で囲んだ建物にオレンジの部分を加え、structure.put構文を黄色の位置のみの記述。

という流れです。
この方法の欠点は実際の位置よりも奥になってしまうので描写距離を短い設定にしていると建物が表示されるタイミングが不自然になる可能性があります。

透過不良の解決策があったら是非教えてください。